【子育てママ必見】シナぷしゅの歌を歌って子育てを楽しもう

育児
みみみママ
みみみママ

こんにちは。みみみママです。

今日は私が毎日頼っている「シナぷしゅ」についてご紹介します。

シナぷしゅは赤ちゃん向けの番組です。
赤ちゃんの興味を引くアニメなどのコンテンツや歌がもりだくさん!

・自分時間がほしいとき
・家事をしていて手を離せないとき
・お家遊びで万策尽きたとき

こんなお悩みがあればシナぷしゅを見せてママも休憩or一緒に楽しみましょう😊

我が家ではシナぷしゅを見てもらっている間に離乳食の片付けや家事を済ませています。(笑)

シナぷしゅとは?

民放初の赤ちゃん向け番組です。

https://www.tv-tokyo.co.jp/synapusyu/intro (シナぷしゅ公式サイト)

シナぷしゅというキャラクターだけでなく、番組内では様々なキャラクターの歌やコンテンツがてんこ盛り!

赤ちゃんの興味を引いてくれること間違いなしの番組です✨

2025年10月2日 放送されたものです

赤ちゃんがシナぷしゅにはまる理由:歌やコンテンツが豊富で飽きないから

これは私の仮説になりますが、答えは「飽きないから」だと思います。
番組自体は約30分間ですが、その中でコンテンツが6つ、歌が6つほどあります。(2025年10月2日の放送分)

コンテンツの特徴として挙げられることは以下の内容です。

  • 目で見て楽しめる(言葉の理解が不要)
  • 「文字」を学べる(ひらがなやアルファベット)

歌の特徴として挙げられることは以下の内容です。

  • 同じフレーズを繰り返す(覚えやすい)
  • 擬音語や言葉遊びが多い(ぎゅっぎゅっ、クリがびっくり、など)
  • 多種多様な音楽(童謡だけでなくロック調やオーケストラ調など)

さまざまな工夫がされていて赤ちゃんはもちろん、大人も飽きずに楽しめます。

わが子のお気に入りソング 「みんなのダンス」

周りのママ友でも人気の高いこちらの歌。

女の子・ねこ・カエルがテーマに合わせてものまねダンスをしてくれます。
この3人(匹)の踊りがクセになるのです。

赤ちゃんがじーっと見つめていたら興味があるかも!
ぜひ一緒に踊ったり歌ってみてください♪

おすすめの視聴方法はYouTube(プレミアム加入推奨)

シナぷしゅはテレビ東京系列にて放送されています。

<放送時間>

毎週 月曜~金曜 朝 7:30~8:00(テレビ東京系列6局ネット)

隔週 金曜 夕方 5:30~5:55(テレビ東京ローカル)

子育て中ママ
子育て中ママ

でもそんな朝早くから見られないよ~。

みみみママ
みみみママ

大丈夫!テレビ放送後にYouTubeに動画をアップしてくれています!

YouTubeだと当日放送されたもの以外に過去の放送分も見れたり、週まとめで見ることも可能です。
さらに人気曲の24時間ループライブや、寝かしつけ用ループライブも行なわれています。
家事しないといけないとき、ちょっと自分の時間がほしいときに活用するのがおすすめです。

ただYouTubeだと広告が挟まってしまいますよね…。

広告のせいで赤ちゃんの集中力が途切れてしまう可能性が高いので、私はプレミアムへの加入をおすすめします。

プレミアムに加入するとお得がたくさん☆

  • 広告なし再生
  • YouTube musicも使い放題
  • オフライン再生

車でも音楽を広告なしで流せるので長時間の移動時に助かっています。

月々1,280円なので毎日視聴するなら加入一択😄(しかも初めの1か月間は無料)
詳しくは下記公式サイトにてご確認ください。

https://www.youtube.com/premium?ybp=Sg0IBhIJdW5saW1pdGVk4AEB (YouTubeプレミアム 公式サイト)

ぜひ検討してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました